
私たちピラミッドの歴史は、1947年に創業した「西日本紡織株式会社」から始まりました。
創業当時は多くの織機が並ぶ、織物の会社でした。それから時代の移り変わりとともに様々な変遷を経て、現在ではタイヤ補強材をメインに、湿布やエアバッグ用基布、土木工事用基布などを取り扱っております。
また、1996年に設立した栃木工場では、有機性おでいや食物残さなど国内原料100%のバイオマス(未利用有機資源)を有機質肥料にリサイクルする事業も行っております。
時代とともに取扱製品が移り変わっても、ピラミッドの一番の得意分野は昔から変わらず「繊維加工」にあります。 産業用繊維資材メーカーとして製織、精練・漂白加工、樹脂加工などの技術を生かし、お客様のニーズに応えられるよう繊維と化学の組み合わせを絶えず追い求めていく姿勢は変わりません。
ピラミッドがめざすのは技術力No.1の会社。
お客様のご要望に応じた製品を作り上げるには、そして安定した品質を長く供給し続けるには確かな技術力が不可欠なのです。
繊維加工で社会に貢献したいという思いを胸に、私たちはそこに一歩でも近づけるよう日々挑戦しています。
「ピラミッドに頼めば安心」「繊維のことならピラミッド」と言っていただけるよう
私たちはこれからもたゆまぬ努力を続けてまいります。
今後とも皆様のご支援、ご協力を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
代表取締役社長 伊藤恭道