
洗う
scouring
原反投入
洗浄・漂白
乾燥
検反・巻き取り・梱包
洗う(精練)とは?
対象製品
- エアバッグ用基布
- 湿布用基布
- タイヤ製造用セパレーター
保有設備
- 連続精練漂白機 1台
- 連続精練セット機 1台
- 連続染色機 1台
- バイブロ洗浄機 1台
関連設備
- シリンダー乾燥機 2台
- テンター 3台
- 検反機 6台
原反投入
製織された原反を巻き出します。
連続精練セット機では自動縫製ミシンを使用し、次の原反と自動で縫製し繋ぎ合わせ、連続加工を可能にします。
洗浄・漂白
薬品を用いて原反から不純物を浮き出させ、湯洗いにて不純物を除去します。
連続精練漂白機では洗浄工程と漂白工程が連続してあり、1パスで洗浄・漂白加工を行うことができます。
薬剤
- 水酸化ナトリウム
- 脱糊剤
- ソーダ灰
- 漂白剤
- 酵素
乾燥
蒸気を充満させたシリンダー表面に製品を当てて乾燥させます。
連続精練セット機ではシリンダーによる乾燥の後にテンターマシンで幅方向に製品を広げ、狙いの幅にセットします。
検反・巻き取り・梱包
巻取り前に外観や寸法に問題ないことを確認し、巻き取り、梱包を行います。